レビューやランキングで探す、日本全国ラーメン情報
2月某日、昼、本日は昨日の長野での受験に続き、伊那での受験も何とか終え、自宅に向かう。松本に入ると小雪がちらつき始める中、昼ラーに突撃したのはこちらの店。 私的に名付けて「フグ刺しチャーシュー」がウリの鹿児島ラーメンを謳う店ながらも、ボリュームのある定食類でも人気の店。2号が「唐揚げが食べたい」と言うので突撃した次第。勿論私はチャーシュー狙い。 12:5... 続きを見る
初訪問。 評価のよさそうな、みそチャーシュー麺を注文しました。 空腹でしたので、ボリューム満点でよかったですが、スープが薄味で、好みではありませんでした。 次回は、みそ以外とから揚げかな。
デカ盛り冷やし中華でした笑 夏バテで食欲ないときに食べたくなる いつもの冷や中とはちがいます。 麺の量はたぶんふつうだと思いますが… フルーツの量がはんぱなかったです笑
夜どうしてもラーメンが食べたくなり、一度も行ったことのないこのお店に来店。 昼間は混んでいるようだが、私が来店した20:30はすいていた。 早速チャーシューメンを注文。 すぐにおしぼり、紅ショウガ、辛味噌、ニンニクが来た。 それから待つこと数分、お待ちかねのチャーシューメン登場。 スープは豚骨で白濁色、めんは中細麺。チャーシューが器の周り一周して盛り付けられている。 豚とんこつの匂いがちょっと気になったが早速スープをすすってみる。すすってみると、匂いは全然気にならなくな... 続きを見る
みそラーメン 604円。 スープはみそじゃない。あくまで、上に豆腐と挽肉の入った味噌がトッピングされた鹿児島ラーメンだ。 元が癖のないスープだからこそできる芸当なのだろう。 紅生姜が合うラーメンである。 39+5+8+5+8
12月某日、昼、本日は塩尻から松本へ向かう途中での昼ラーとなる。週末の飯田応援の些かなる疲れもあるので、ここは肉をガッツリと食いたい気分。そこで突撃したのはこちらの店。 かつては広丘駅近く、そして国道沿いと店舗は変わったが、ここ住宅街に店舗を構え、脈々と40年近く営業を続けている「鹿児島ラーメン」の店。ラーメンのみならず、ボリュームのある定食目当てに客足が... 続きを見る
飲む前に喰う。 本格鹿児島ラーメンの老舗。 本店にあたるのが【鹿児島ラーメン 桜島 県店】 塩尻の人気店【桜島鹿児島ラーメン】 コチラの店舗はお初ぢゃ。 20時半ちょい過ぎ、先客14名、ツレ有り、テーブル席へ。 メニュー表から。 筆頭ンのにするか。 コノ後の予定もあり「普通バージョン」... 続きを見る
鹿児島ラーメン 604円。 スープは豆乳的な豚骨スープで、癖の無いもの。 麺もツルっとした感じの中麺で、やはり癖の無い麺。 薄くて固めのチャーシュー5枚と、茹でもやしの上に焦がしネギ。 卓上には紅ショウガやらニンニクやらあり、好きにトッピングできる。味に癖が無いので、トッピングの影響を直に受ける。 特別な旨さは無いが、何時でも何処でも食べられるラーメンである。 39+8+8+5+10
3/14(土)昼、本日は松本から塩尻に向かう途中での昼ラー。今週末も大好きな仕事を入れたので、景気付けになんか無性に肉が食いたい気分である。そうなると、向かう店はこちらがイチバン。 チャーシューの量では私的に「丸一らあめん」と並ぶボリュームを誇る、名付けて「フグ刺しチャーシュー」の店。最近安曇野担当が外れたため、こちらが拠り所となる。このチャーシューを求め、旧店以来かれこれ3... 続きを見る
11/24(月)昼、3連休最終日も仕事が命の私としては塩尻での仕事を入れる。が、午前中にユーザークレームが入り、松本の現場へと向かう途中で先方との時間調整も兼ねてこちらで昼ラーを取る。 こちら「フグ刺しチャーシュー」の肉満開となる「チャーシューメン」が何ともステキな鹿児島ラーメンの店。しかしながら本日は給料前と言う事で財布の中身が寂しい。よって本日はこれは... 続きを見る
Supleks.jp
私的に名付けて「フグ刺しチャーシュー」がウリの鹿児島ラーメンを謳う店ながらも、ボリュームのある定食類でも人気の店。2号が「唐揚げが食べたい」と言うので突撃した次第。勿論私はチャーシュー狙い。
12:5... 続きを見る